Honda HEAT Rugby Football Club

Homeトピックス

トピックスTopics

2020.11.19】 【HEAT授業】鈴鹿市立 神戸幼稚園 ラグビーを通じて身体を動かす楽しさを実感!を開催

11/4 (水)は、鈴鹿市立 神戸幼稚園にて ラグビー普及活動を行いました。

今回は " ラグビーを通じて身体を動かす楽しさを実感!"がテーマです。

HEAT選手と一緒に、思いっきり身体を動かしてもらいます!

本日のHEAT 先生は左から

具 智允 選手、藤井 拓海 選手、伊藤 玖祥 選手、古田 凌 選手、

そして上村普及担当の5名です。

 

今回参加して頂いたは園児は、年長・年中のとても元気な60名!

新型コロナウィルス対策としてグループを2つに分け、人数を極力減らし取り組みました。

まずは元気な挨拶でお出迎えし、子供たちを笑顔に!

さらに「ワンプッシュ!みんなで予防!負けないぞ!」の声掛けで、

手指の消毒も行い感染症対策もばっちりです!

 

 

年長さんよりHEAT授業スタート!

HEAT選手から個性あふれる自己紹介を行います!

運動場に、名前が響きわたり、 みんなすぐに覚えられてました。

 

4チームに分かれてラグビーボールを使って楽しく自己紹介!

   

 

次はランニングの要素を入れていきます。

走って、パス、選手を回り、キャッチ、チームで競っていきます!

 

 

うまく身体を使えるかな? ケンパー・ケンパーの動きを追加!

みんな身体を上手に使えてました!

それにしても、園児達は運動能力が高く、足が速い!

 

 

次は、パワー勝負! タックルリレー! HEAT選手にぶつかり、選手を後ろに下げていきます。

回数を重ねる毎に、園児達の強さが増していきました。

 

 

次は、「まねっこピーナッツ!」

HEAT選手のリズムに合わせ、身体を動かし、選手と同じ動きをしていきます!

最後は3秒間ストップ!みんな上手に止まれるかな?

「今日もまねまね~...明日もまねまね~...まねまねまねっこピーナッツ!

ワンピーナッツ!ツーピーナッツ!スリーピーナッツゥゥゥ!!!」

園児達は、HEAT選手の動きを上手に「まね」出来てました!会場は大盛り上がり!

 

 

次は、HEAT選手と鬼ごっこ。HEAT選手が襲いかかります!

ルールは、指定した色の輪っかに逃げてもらいます。

園児たちは、逃げるのがうまい! HEAT選手は逃げ切られてました。

 

 

最後は、ラグビーのプレーを披露していきます。

まずは、園児たちの頭上をボールが飛び交うパスを披露。

園児たちは、ボールが行き交う度に大盛り上がり!

 

先生の皆さんに、ラインアウトジャンプして頂きました。

 

 

元気な声で、「ホンダァァァ!ヒートォォォ!」運動場に元気な声が響いてました。

 

続いて、年中さん HEAT授業をスタート!

みんな無邪気でかわいい園児たち!

具智允選手から個性あふれる自己紹介、

「グー・チョキ・パーのグーくんです!」

園児たちは、大盛り上がり! 

 

4チームに分かれてラグビーボールを使って楽しく自己紹介!

 

次はランニングの要素を入れていきます。

走って、パス、選手を回り、キャッチ、チームで競っていきます!

徐々に難しくなります。選手の 股の下 トンネルをくぐっていきます。

園児達は、上手に身体を使い、そして早い! HEAT選手も身体能力の高さにびっくり!

 

 

次は、パワー勝負のタックルリレー!HEAT選手にぶつかり、選手を後ろに下げていきます。

園児たちは、強い! 選手の身体に強く突き刺さってました!

 

 

次は、コーン取りゲーム! みんな一斉に指定した色のコーンを取りに行きます!

どのチームが多くとれるかな?

白熱したチーム戦が繰り広げられました!

 

 

コーンを取り終えた後は、HEAT選手と一緒に数えていきます!

ひとーつ、ふたーつ... 会場は大盛り上がり!

 

最後は、ラグビーのプレーを披露していきます。

まずは、園児たちの頭上をボールが飛び交うパスを披露。

園児たちは、ボールが行き交う度に大盛り上がり!

 

先生の皆さんに、ラインアウトジャンプして頂きました。

 

 

元気な声で、「ホンダァァァ!ヒートォォォ!」運動場に元気な声が響いてました。

 

神戸幼稚園 園児の皆さん!

"ラグビーを通じて身体を動かす楽しさを実感!"に全力で取組んで頂きました。

これからも全力で身体を動かし、毎日を楽しんでください!

HEAT選手は、園児の皆さんから、たくさんのパワーを頂きました!

2021年1月から始まるトップリーグ2021に向けて、全力で取り組んでいきます!

園児の皆さん、応援宜しくお願いします!

そして、この企画・サポートして頂いた皆さんに感謝いたします。

ありがとうございました。