NEWS
社会貢献 2025.7.2

【普及活動】鈴鹿市立 鈴西小にてヒート授業を開催しました

【普及活動】鈴鹿市立 鈴西小にてヒート授業を開催しました

7/2 (水) 地域貢献活動の取り組みの一つとして、鈴鹿市立 鈴西小学校にてヒート授業(ラグビーを通じてチームワークを学ぶ授業)を開催しました。

鈴鹿市立 鈴西小学校 ヒート授業

日時:7月2日(水) 8:45~11:30
学校:鈴鹿市立 鈴西小学校
対象:小学5年生 23名
   小学3年生 24名

参加選手:   藤井 拓海 選手
     呉  洸太 選手
     白濱    弘章 選手
     郡司 健吾 選手
        竹丸  貴仁 普及担当

内容:ラグビーを通じたゲームを行い、「本気」で取り組む事の大切さや、仲間と協力することの楽しさ、みんなの意見を尊重する事の大切さを実感。
ヒート授業を通じて、チームワークの大切さを学んで頂く授業となっております。
そして、授業の最後には、いじめはあかん!いじめ防止に向けて、啓発運動も行っております。

実施風景

鈴西小の皆さんへ

ラグビーを通じたゲームをたくさん行い、チームワークの大切さを学んで頂きました。
「本気」で取り組む事の大切さや、仲間と協力することの楽しさ、
そしてみんなの意見を尊重すること大切さを活動を通じて学んで頂きました。
今日学び感じたことを、学校生活に活かして頂きたいです!
ヒートは、みんなの成長を応援しております!
ありがとうございました。

先生の声

・ヒート授業をとても楽しみにしていました。運動が大好きな3年生!ラグビースクールに通っている児童が2人いることもあって、「ラグビーってどんなスポーツだろう?」と期待を膨らませていました。当日は欠席もなく全員が参加できました。
・当日はテンポのよい声掛けで、子どもたちはしっかり指示を聞き、動くことができていました。色別に合わせてゲームを交えながら運動をしてとても楽しかったようです。ラグビーボールを触ったり、ラインアウトを体験したり、タックルをしたり…子どもたちの真剣な顔がとても印象的でした。
・「一流の選手とは。」や「いじめをしない、させない、許さない」の話は子どもたちの心に強く残ったようです。なかまのことを大切に思い、これからたくさんの人との関わりを大切にできる人になってほしいと思っています。
・学校だけではできない貴重な体験と出会いに感謝いたします。選手やスタッフの皆様、本当にありがとうございました。

・内容とテンポがすばらしく、子どもたちが惹きつけられていました。あっと言う間の時間でそれぞれの活動が楽しく友だちと関わりながらできるところもとても良かったです。

子ども達の声

・心にのこったことは、ぼう力されたのを見たら、ぼう力でかえすんじゃなくて話し合いでかいけつをして仲よくなることです。一番たのしかったゲームはヒート大こんぬきです。足をひっぱるときにたくさんこけて、しりもちをついてしまいました。
・はじめてラグビーをしてすっごくすっごくたのしかったです。さいごにホンダヒートのせんしゅのサインまでもらえました!本当に本当に楽しかったです。またやりたいです。あと、いじめがだめとホンダヒートのせんしゅに教えてもらいました。さいごにハイタッチをしてとてもうれしかったです。
・一番こころにのこったのは、タックルでせんしゅをかべにくっつけることです。1回目はちがうチームがかったけど、2回目は黄色チームがかってうれしかったです。さいごはサインをもらいました。全部のサインがもらえてうれしかったです。
・タックルでみんなで力をあわせて1回だけかててうれしかったです。今日はじめてラグビーをしてラグビーをならいたいぐらいすきになりました。ぐんさんがチームで強くて、ぐんさんと同じチームになれてうれしかったです。「みんな、一流!」と言ってくれたのがうれしかったです。
・パス回しの時に、わたしのチームでさくせんを立てました。「上、下とわたしていってね。」と言ってくれました。ゲームでまけたときにみんなで「がんばろう!」と言いました。わたしが足をくじいたときに「だいじょうぶ?」と言ってくれました。チームでこえかけができてうれしかったです。しゃしんをとったときにみんなで「ヒート!」と言ってうれしかったです。
・めっちゃ楽しかった。選手に合って、選手に教えてもらうような普段できない経験ができて良かった。
・一番楽しかった活動は綱引きで、ホンダヒートの人たちの強さを感じた。
・最初に協力すろることや、負けたときに何が原因だったかを考えることなど意識しながら活動できた。
・選手の人たちが優しく教えてくれて、活動が簡単にできて、一流になれた感じがした。
・すごく優しくてすぐに褒めてくれたところが印象に残っている。

ニュース一覧にもどる
RELATED NEWS