NEWS
社会貢献 2025.7.29

【普及活動】鈴鹿市立 桜島小てヒート授業を開催しました

【普及活動】鈴鹿市立 桜島小てヒート授業を開催しました

7/9 (水) 地域貢献活動の取り組みの一つとして、鈴鹿市立桜島小学校にてヒート授業(ラグビーを通じてチームワークを学ぶ授業)を開催しました。

桜島小学校 ヒート授業

日時:7月9日(水) 8:45~11:30
学校:鈴鹿市立 桜島小学校
対象:小学4年生 105名

参加選手: 白濱 弘章 選手
      郡司    健吾 選手
        竹中 太一 選手
      當眞 慶 選手
      當眞 蓮 選手    

     上村 素之/竹丸 貴仁 普及担当

内容:ラグビーを通じたゲームを行い、「本気」で取り組む事の大切さや、仲間と協力することの楽しさ、みんなの意見を尊重する事の大切さを実感。
ヒート授業を通じて、チームワークの大切さを学んで頂く授業となっております。
そして、授業の最後には、いじめはあかん!いじめ防止に向けて、啓発運動も行っております。

実施風景

桜島小の皆さんへ

ラグビーを通じたゲームをたくさん行い、チームワークの大切さを学んで頂きました。
「本気」で取り組む事の大切さや、仲間と協力することの楽しさ、
そしてみんなの意見を尊重すること大切さを活動を通じて学んで頂きました。
今日学び感じたことを、学校生活に活かして頂きたいです!
ヒートは、みんなの成長を応援しております!
ありがとうございました。

先生の声

・話し合いをして作戦を考えて取り組むことが素晴らしかったです。子どもたちが真剣に取り組む姿を見て、こちらが授業づくりを学ばさせていただきました。罰ゲームも楽しいもので、すごく参考になりました。子どもたちが目を輝かせているのを見ると、感動するものがありました。親御さんたちにも大好評でした。いじめについてや一流の話、話をしっかり聞くなどのメッセージも、これからの学校生活の中で子どもたちと一緒に大切にしていきます。今日は本当にありがとうございました。

・貴重な体験をさせていただきました。子どもたちが目をキラキラさせて体を動かす姿を見て、本物のスポーツ選手と触れ合う機会の貴重さを感じました。楽しくで記憶に残る授業を、ありがとうございました。私自身もとても楽しく参加させていただきました。

・選手たち一人ひとりの元気あるパワーに子どもたちも元気よく答えており、全ての活動が充実した授業でした。また、各チームで選手と子どもが作戦を考えたり振り返りをしたりすることで、それぞれのチームの良さが出ていたと感じました。

子ども達の声

・大根抜きはヒートさんがめちゃくちゃ強くてびっくりしました。チームプレイじゃないと勝てない、作戦もいろいろ決めないと勝てないと思いました。いろいろと楽しい遊びをみんなで考えてくれてありがとうございました。

・「いじめはあかん」のボードを作ってくれてありがとうございました。いじめは絶対にダメ、力で解決するのではなく口でちゃんと伝えるようにして、もしそれでもだめだったら先生に相談するようにします。今日は本当にありがとうございました。

・ぼくたちのために時間を作ってくれてありがとうございました。ぼくもいつかホンダヒートに入りたくなってきました。今日は最高な一日でした。今日からぼくはホンダヒートのファンです。いつか試合を見にいきたいです。宇都宮へ行ってもがんばってください。

・実は、最初はあまりラグビーに興味をもっていませんでしたが、授業が終わってラグビーに興味が出てきました。一流と二流のちがいがとてもわかりやすかったです。私も一流をめざして、がんばります。

・みんなでタックルや円陣を組んだりしてみんなで協力したのがとても楽しかったです。みなさんが言っていたように、恥ずかしさなんて関係ない。この授業を通して苦手を克服できたので、うれしかったです。すてきな体験をありがとうございました。

・とても楽しかったです。ラグビー選手が力持ちでびっくりしました。先生を持ち上げたのがすごかったです。これからも頑張ってください。

・サインがうれしかったです。これから試合をみにいこうと思います。ありがとうございました。

・チームでいろいろな活動をしたのが楽しかったです。チームのリーダー、ありがとうございました。筋肉がすごかったです。

・とても楽しい授業、ありがとうございました。いっぱい運動できて、とても楽しかったです。お忙しい中ありがとうございました。

・鈴鹿で最後だと聞いて、びっくりしました。桜島に来てくれてうれしかったです。サイン入りのナップサック、宝物にします。ありがとうございました。

・最下位になってしまったときもあったけど、罰ゲームがとても楽しかったので全然いやではなかった。選手と色んな話ができてうれしかった。

・ラグビーはしたことがなくて不安だったけど、チームでたくさん勝負ができて楽しかった。

・選手たちのサインがもらえてとてもうれしかった。プールバッグに使いたいです。また、選手たちと話ができてうれしかった。

・選手たちに持ち上げられてボールをキャッチできて、とてもうれしかった。つな引きでは、選手たちのパワーにびっくりした。

・ラグビーははじめて、とても楽しかった。また、チームで作戦を考えたり、選手からアドバイスをもらったりしてよかった。友達をなかまはずれにしてはいけない。人をきずつけてはいけない。

ニュース一覧にもどる
RELATED NEWS