いつも三重ホンダヒートに温かいご声援をいただきありがとうございます。
三重ホンダヒートの2025-26シーズン協賛パートナー23社が決定しましたので、お知らせいたします。
また、NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2025-26を戦うジャージーの新デザインが決定しましたので、併せてお知らせします。
三重ホンダヒート 最高顧問 小澤 学のコメント
この度、NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2025-26開幕に向けて、新たに7社ものパートナーを迎えられたことを非常に嬉しく思います。ファンやパートナーの皆様と強く固く“BIND”し、チームビジョンに掲げる 『最も強く、最も尊敬され、最も愛される』 チームとして、最終目標である日本一に向かって、一歩一歩着実に前進してまいりたいと思います。引き続き熱いご声援をよろしくお願いいたします。
プレミアムパートナー (五十音順)
![]() |
株式会社 エイチワン ※新規 所在地:埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目11番地5 公式サイトはこちら ジャージー掲出場所:背面 背番号上 |
![]() |
スタンレー電気株式会社 所在地:東京都目黒区中目黒2-9-13 公式サイトはこちら ジャージー掲出場所:ジャージー正面 中央(下) |
![]() |
PwCコンサルティング合同会社 所在地:東京都千代田区大手町1‐2‐1 公式サイトはこちら ジャージー掲出場所:正面 中央(上) |
ダイヤモンドパートナー (五十音順)
![]() |
旭化成株式会社 ※新規 所在地:東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 公式サイトはこちら ジャージー掲出場所:正面 左胸(下) |
![]() |
株式会社 足利銀行 ※新規 所在地:栃木県宇都宮市桜4-1-25 公式サイトはこちら ジャージー掲出場所:パンツ 両脇 |
![]() |
Astemo株式会社 所在地:東京都千代田区大手町二丁目2番1号 公式サイトはこちら ジャージー掲出場所:正面 左胸(上) |
![]() |
興和株式会社 所在地:愛知県名古屋市中区錦三丁目6番29号 公式サイトはこちら ジャージー掲出場所:背面 背番号下部(上) |
![]() |
株式会社 GSユアサ 所在地:京都府京都市南区吉祥院西ノ庄猪之馬場町1番地 公式サイトはこちら ジャージー掲出場所:正面 右胸 |
![]() |
ソフトバンク株式会社 所在地:東京都港区海岸一丁目7番1号 公式サイトはこちら ジャージー掲出場所:背面 背番号下部(下) |
![]() |
中村土建株式会社 所在地:栃木県宇都宮市大曽4丁目10番19号 公式サイトはこちら |
![]() |
株式会社日本陸送 所在地:三重県鈴鹿市国府町石丸7755 公式サイトはこちら ジャージー掲出場所:左襟 |
![]() |
ホンダモビリティランド株式会社 所在地:三重県鈴鹿市稲生町7992 公式サイトはこちら ジャージー掲出場所:右袖 |
![]() |
三菱商事株式会社 所在地:東京都千代田区丸の内二丁目3番1号 公式サイトはこちら ジャージー掲出場所:右襟 |
ゴールドパートナー
![]() |
シーデーピージャパン株式会社 ※新規 所在地:栃木県宇都宮市峰2-2-1 公式サイトはこちら |
シルバーパートナー (五十音順)
![]() |
株式会社ゼンリン 所在地:福岡県北九州市戸畑区中原新町3番1号 公式サイトはこちら |
![]() |
阪和興業株式会社 ※新規 所在地:東京都中央区築地1-13-1 公式サイトはこちら |
![]() |
富士精密株式会社 ※新規 所在地:栃木県宇都宮市平出工業団地21-4 公式サイトはこちら |
ブロンズパートナー (五十音順)
![]() |
エイワテック株式会社 所在地:三重県四日市市午起一丁目4番14号 公式サイトはこちら |
![]() |
清原住電株式会社 ※新規 所在地:栃木県宇都宮市清原工業団地18-5 公式サイトはこちら |
![]() |
株式会社新東通信 所在地:愛知県名古屋市中区丸の内3丁目16番29号 公式サイトはこちら |
![]() |
株式会社ストーリア 所在地:三重県鈴鹿市算所1丁目1-1 公式サイトはこちら |
![]() |
フランク ミュラー 所在地:東京都中央区銀座5-11-14(ワールド通商株式会社) 公式サイトはこちら |
![]() |
株式会社ミツバ 所在地:群馬県桐生市広沢町一丁目 2681 番地 公式サイトはこちら |
ジャージーデザイン

■ジャージーデザインに込めた思い
2025-26シーズンのデザインコンセプトは 『内に秘める情熱と結束』 です。
昨シーズン新設したチームバリュー “BIND All Dreams” を体現するため、ボディには一切のテクスチャーを排し、シンプルかつソリッドなデザインとしました。1stジャージーでは、体の中心からこみ上げる熱を脇下のグラデーションパターンで表現。また、デザインの見せ場として各所にあしらわれた赤い帯、通称 “BIND LINE” には、スクラムや円陣を組んだ際の強い団結を象徴しています。
これらの想いが込められたジャージーを身にまとい、勝利に向かって熱く結束する選手たちの姿を、ぜひ会場でその目に焼き付けてください!

