11/6(木) 地域貢献活動の取り組みの一つとして、
鈴鹿市立 国府幼稚園にてヒート授業(ラグビーを通じて身体を動かす楽しさを実感)を開催しました。
国府幼稚園 ヒート授業
日時:11月6日(水) 9:40~11:00
学校:鈴鹿市立 国府幼稚園
対象:年小(3歳児)15名。
年中 (4歳児) 11名。
年長 (5歳児)17名。
参加:平井 建多選手
宮坂 航生選手
植村 陽彦選手
上村 素之普及担当
内容:ラグビーで身体を動かし、遊ぶ楽しさを実感して頂く!
実施風景
国府幼稚園の皆さんへ
ラグビーを通じて、たくさんのゲームを行い、思いっきり楽しみ、身体を動かす楽しさを実感して頂きました!
これからも、たくさん遊んで、笑い、毎日を目一杯いっぱい楽しんで欲しいです! ヒートは、みんなの成長を応援しております!
ありがとうございました。
先生の声
- テンポよく進めていただき、最後までテンションの高い状態を保って集中して取り組めていました。時間が経つのが早く感じたようで「えっもう終わり?!もっとやりたい!!」と言っていました。保護者からも「とても楽しかった」「学期に1回ずつくらい来てほしかった」「現役のプロ選手と触れ合える貴重な機会でサインまでいただけてとても良かった」と感想がありました
- ラグビーを知らない子がほとんどで初めはイメージが付きにくかったようですが、選手の皆さんと一緒に遊ぶことがとても楽しかったようです。終わった後も「もっと遊びたかった」と言っている子が多かったです。「こんにちはっ!!」と言うのも気に入って、後で友達同士でも言い合っていました。大変貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。
- 新しい場面が苦手な子は初めだけ泣いていましたが、すぐに慣れて楽しく活動できました。指示通りにすぐ動けない子も多かったですが、子どもに合わせてかかわり方を変えて対応してもらい、ありがたかったです。私もラインアウトで高く上げてもらって嬉しかったです。上村さんが3・4歳児向けに楽しく面白くご指導いただいたお陰で、どの子も大変楽しんで参加できました。貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
子ども達の声
- ①玉入れした時に抱っこされて高かったけれどたくさん入れられて楽しかった。
②ぶつかるのが楽しかった。
③色鬼するときに取れなかった。1つ自分のをとられたけどもう一つ残ってたから頑張って走って楽しかった。
④ヒートくんにふつかるのが少し痛かったけど楽しかった。
⑤色鬼で1つ取られて悔しかったけど、本気出して頑張って走って楽しかった。
⑥玉入れで抱っこしてもらったのが高かった。嬉しかった。
⑦綱引きで勝ったのが嬉しかった。
⑧全部めっちゃ楽しかった。
⑨選手の人がかっこよかった。
⑩綱引きが楽しかった。
⑪「ガブッ!」とつかまえてもらうのが楽しかった。
⑫ボールを持って(ヒート君のまわりを)くるっと回ってくるのが楽しかった。
⑬玉入れで抱っこしてもらえて面白かった。
⑭高く抱っこしてもらえて楽しかった。
⑮カバンをもらえて嬉しかった。





